【新世界アフィリエイトの評判とレビュー】難しいし初心者は稼げないと思う

康太です。

 

たまには、情報商材のレビューでも書いていきます。

 

ただ、売り目的であることないこと書くのはアレなので、公正かつ客観的なレビューを心がけたいと思います。

 

さてさて、よく質問でも貰いますが、

「何か、初心者が絶対手にすべき」

「なおかつ、ずっと稼ぎ続けられる」

おすすめのノウハウはないか?

 

という質問はやはり多くあります。

 

これは何とも難しい問題ですが、同時に僕らが「最も欲している」ものであることも事実。

 

本や教科書にもベストセラーがあるように、情報商材にもいくつかのベストセラーやロングセラーというものは一応存在します。

 

ただ、ロングセラーだからと言ってずっと稼げる、使える商材かって言うと、それはまた別の話になってしまうわけでして。

 

ロングセラーで、色んなサイトが勧めてる「ロングセラー商材」にはだいたい2つのパターンがあります。

  • 時代遅れだけど、販売者のネームバリューによって惰性でも売れる商品
  • 本当に有用で、常に通用するノウハウだから売れる商品

 

まあ、だいたいこんな感じ。

 

で、「ネームバリューだけで売れてる商材」「本当にずっと使える商材」というのを比較してみると、やっぱり後者の割合というのは圧倒的に少ないです。

 

ネットの世界は、リアルよりも7倍くらい速く進むといわれています。

 

なので、今年通用していたノウハウが1年後には通用しなくなるなんてことは日常茶飯事なわけですよ^^;

 

だから、基本的には「新しい商材」の方が初心者にとっては良いことも多い。

 

なぜなら、「ホットなネタ」を扱っている関係上、短期的な視点で言えば圧倒的に稼ぎやすいです。

 

ただし、「流行りを狙った新商材」というのもやっぱりそれはそれで「限界」はあります。

 

当然それは「短期で稼いで終わり」になるかも知れないということ。

 

特に、youtubeなんかは最近どんどん規約は変わるし、正直どんなyoutubeノウハウも100%今の時代に適応するのは不可能に近いです。

 

まあ、時代遅れな商材を買って1円も稼げないより、短期でも数十万円稼ぐ方が遥かにいいと言えば良いです。

 

ですが、僕やあなたが本当に望むのは「短期的に大きく稼ぐ」ことではなくて、長期的に安定して稼ぐ」ことのはず。

 

特に、僕は「ネオニート」とか「ハイパーボヘミアン」になるには、「労働なし、または最小限」のビジネスは、まず必須だと思っていますので。

 

そこを考えると、ネット業界には

「長期的に、安定して通用するノウハウ」

というのは、ぶっちゃけすごく少ないです。

 

さっきも言ったように、その原因の一つは「ネットの進歩が速すぎる」ということもありますから、それも仕方ありません。

 

でも、それを踏まえてなお冒頭の質問、「長期的に通用するノウハウ」というのを敢えて「何か一つ挙げろ」と言われたらどうするか。

 

そこで僕が挙げるのが、新田さんの「新世界アフィリエイト」です。

 

この商材、販売が始まった日付を見てみるとびっくりしますが、なんと「2012年」。

 

7年も前にリリースされた商材なんですよねw

 

にもかかわらず、いまだにほとんどアップデートもされず売られ続けているというのはかなりのものです^^;

(アンリミに至っては2010年とかだけどw)

 

ですが、さっきの話を聞いたあなたは、「新世界アフィリエイト」について不安を覚えるはず。

 

何せ、

  • ネットビジネス界ではカリスマともいうべき新田さんの商材
  • 5年以上も前の商材である

 

・・・というのですから、「新世界アフィリエイト」も、まさにさっき挙げたような、

「ネームバリューのおかげで長く売れてる時代遅れな商材」

ではないか?という不安が、思い切り生まれるわけです。

 

ですが、少なくとも新田さんの「新世界」に関しては、「十分今も通用する、というか今だからこそ必要になっている考え方」を教えてくれる

「超・先進的」

な商材だったと言えます。

 

時代遅れ?

 

もしそういうことを言ってるレビュアーやアフィリエイターがいたら、まあ中身読んでないのは間違いない。

 

甘い甘い。アメリカのヘンな色した添加物たっぷりのいかにも健康に悪そうなお菓子くらい甘い。

 

敢えて言うならむしろ、この新世界アフィリ今の時代にこそ必要な」テクニックを、何年も前から主張してた商材と言っていいです。

 

5年以上も前からこれほど「本質的」なノウハウを打ち出していた新田さんの「先進性」はさすがだと思います。

 

しかしだ。

 

この新世界アフィリエイト、

先進的過ぎて難しい 

という面も確かにありまして、僕がこの商材を100%初心者には勧めきれない理由でもあるんだけど(笑)

 

ですが「時代が追いついた」今、ネット業界で生き残っていきたければ、

この商材の「ファン化」や「理念を作ってコミュニティを作り、リピーターや固定客を作る」ノウハウを知らないと相当厳しいことは確かです。

 

僕も一応、ネットビジネスでいろんな稼ぎ方を見て、色んな手法を経験してきたからこそね。

 

どんな小手先の技で稼ごうとも、ブラックな手法を駆使しまくろうと、穴場を狙って荒稼ぎしようと、

 

最終的にあなたは必ず、この「新世界アフィリエイト」のノウハウを必要とすることは間違いないでしょう。

 

ネットビジネスにおいて、

  • 短期的にではなく、長期的に安定した収入を構築していきたい人
  • 相性のいいファンを意識的に集め、ストレスなくビジネスをやっていきたい人
  • 本当の意味で読者さんと信頼関係を構築してホワイトにやっていきたい人
  • ある程度ブログ運営経験や知識がついてきた「半」初心者~中級者

 

これらに当てはまる人は、「新世界アフィリ」のノウハウを一度は読んでおいて損はないと思います。

 

ただ、「今すぐ購入しないと死んだ方が良い」とかそういう極論までは言わないです。

 

むしろ、合わない人には確かに合わないと思うし、全体的に抽象的なので、ちょっと人を選ぶ点も確かにあります。

 

そういうわけで、「公正に」「新世界アフィリ」のレビューをしていきましょうか。

 

みんてぃあ(新田祐士) 新世界アフィリエイト レビュー

新世界アフィリ レビュー 評判

販売価格:¥17,000

アフィリ報酬:¥11,000

 

新世界アフィリエイトの内容

新田祐士(みんてぃあ)さんの新世界アフィリエイトはどんな教材か。

 

大まかに言うならば、

 

・「キャラクターブランディング」や「ファンづくり」を学び、ブログやメルマガ主体のアフィリエイトで稼ぐための商材

・固定ファンを、長期的なリピーターや顧客に変え、安定的なビジネスやコミュニティ運営の足掛かりにしていくためのノウハウ

 

だと言うことが出来るでしょう。

 

多くのノウハウは「テクニック」「セールス」を主体にしている一方、この新世界アフィリエイトは「ファンづくり」「ブログ理念」を重視しているというのが他の商材との大きな違いです。

 

ですが、基本的にアンリミやネットビジネス大百科同様、「総合的なアフィリエイトノウハウ」をまとめた教材と言えます。

 

セールステクニックというと、あなたがイメージする通りです。

 

実績の魅せ方とか、セールスライティングとか、集客ノウハウとか・・・

 

世の中の多くのノウハウというのは、「セールステクニック」に偏ったものが多く、純然たる「ファンづくり」「信頼獲得」の重要性を前面に押し出した商材というのは少ないですね。

 

その数少ない「キャラクターやファンづくり」を重視した商材こそが、新田さんの新世界アフィリエイトです。

 

「ビジネスやファン化の本質」は素晴らしい

なぜ、世間のノウハウが「セールステクニック」ばかりであるか。

 

その理由とは簡単で、「キャラクターブランディング」「ファンづくり」というのは、

 

  • 「言語化して、ノウハウとしてまとめるのが困難」
  • 「言われても抽象的過ぎてピンと来ない人が多い」

 

という部分も多いんですよね^^;

 

これに対して、僕がよく当てはまるたとえ話だと思うのが「魚の話」です。

 

あなたは、

「魚を直接与える人」と、

「魚の捕り方を教える人」

話を聞いたことがないでしょうか?

 

この話でよく言われるのが、

「いきなり魚=お金を求めに行く人はレベルが低い」

「魚の捕り方=長期的に魚を捕って生きていく方法を教わりに行くのが賢い」

とか、そういうニュアンスで使われるたとえ話です。

 

んで、新田さんの新世界アフィリエイトというのは、ある意味このいずれをも超越していると言っていいレベル。

 

いわば、

「魚の”生態”を教えてくれる商材」

という表現が出来ます。

 

魚を直接もらったり、魚の捕り方を教わるどころか、「生態」そのものを教わりに行く。

 

ぶっちゃけ、普通にこのレベルまで思いが至る人は「頭がおかしい」と言っていいですw

 

確かに、魚の生態を知るというのは、「魚の全てを知る」ということです。

 

生息地、旬の時期、毒や寄生虫の有無、効率的な捕まえ方、調理の方法まで・・・

 

魚の生態を知っていれば、「全て」分かるということになります。

 

ですが、いきなりこの質問が出る人は少ないですよねw

 

「とにかく、腹が減って可及的速やかに魚が食いたい!」

 

と言っている相手に、いきなり「魚の生態系」なんかの話をしても響くわけがないですし、「魚の生態系を学ぼう!」なんて発想が出るわけもない。

 

新世界アフィリエイトは、いわば

「魚の生態系=人をファン化していく、超本質の部分とは何か」

を教えてくれる商材。

 

確かに、めちゃくちゃ大事ではあるけど、本質的過ぎてピンと来ないという・・・w

 

だからこそ、「響かない人が多い」のです。

 

新世界アフィリエイトが難しいと言われる理由

無論、「だから、レベルが達していない人には必要がない」などということを言っているのではありません。

 

さっきも言ったように、「重要」なのは変わりませんよ。

 

ただ、重要性に気付かない、活かせない人が多いことが問題なわけで。

 

でも、初心者にそんなことを言ってもしょうがない。分からんもんは分からん。そこを手に取った人のせいにしても始まらんわけです。

 

とりあえず稼いでみて初めて、抽象的な話も「これってこういうことだったんだ!」と気づくことも多いのです。

 

そこは、「教える側が教わる側のレベルに合わせるしかない」というのが僕の意見です。

 

そこを考えると、この商材を素のままきちんと理解して、活かせる人はそう多くないと僕は思います。

 

販売者の新田(みんてぃあ)さんは信用できるのん?

ついでに、販売者の新田さんについても言及しておきましょう。

 

この人は、間違いなくモノホンの実力者です。

 

当初はツイッター集客などでこつこつ実績を作り、さらにはファン一人一人にメールを1日何百通も返信するという徹底した丁寧さでがっちりファンを作っていった人です。

 

まあ、今はこれを真似する必要なないけどね(笑)

 

今は、コミュニティ運営の方に力を入れていて、大阪の樟葉は新田さんの「村」になっていますw

 

また、もう一つの特徴は、コミュニティ内部の人の民度の高さですね。

 

僕も新田さんの講座に何度も参加してますが、オラオラ系やギラギラ系は皆無なので、その手の人が苦手な人も、ストレスなく過ごせると思います。

 

みんな、僕と似たようなビジネス、あるいはせどりやサイトアフィリで結構月収100万クラスとかも多い感じですので、参考になることも多いと思います。

 

ただ、新世界アフィリ自体は、クローズドでアフィリしてるわけではなく、一般ASPで誰でもアフィリ可能な状態で置かれているため、本当に新田さんに会ったことのある人がアフィリしてるとは限らない。

 

そこが重要なんです。新田さん系列の方だけでなく、有象無象もいっぱいアフィリしてる。

 

ただ、一つだけ勘違いしないように言っておくと、アフィリエイターの人格評価と、この商材自体の評価一緒にすんなよって話です。

 

どことは言わんけど、おまえ明らかに買ってないだろみたいなサイトが、アフィリエイターのモラル問題とこの商材の中身の評価をごっちゃにしたテキトーな批判をしてたりしますが、それは正しいレビューとは言えないでしょう(笑)

 

2019年現在も、いまだそんな浅い批判系レビューサイトでも上位表示されるんだから情報商材アフィリはやっぱ稼ぎやすいよなとつくづく思う。

 

まあ、俺はそんなやり方はとうの昔に捨てたがね。そんな稼ぎ方をしても、待っているのは不安と罪悪感だけの生活です。

 

アフィリエイターよ、そんなイバラの道を歩まず、せっかく磨いたスキルを別の方向性で活かそうぜ。

 

で、結局新世界アフィリエイトは買うべきなの?

とまあ、さっきも申し上げた通り、新世界アフィリは「初心者向けかって言われると」かなり微妙です。

 

勘違いのないように何度も言いますが、僕はマインドや抽象度の高い話を否定してるわけではないです。

 

ただ、今回の評価ポイント(初心者向けか)に照らし合わせると、微妙って感じ。

 

書いてあることはすごく本質的。ファン化や理念、ストーリーの力を操れれば、長くビジネスをできる・・・んだけど、その話が響くのは、少しでも実績を挙げた中級者以降の話になるでしょう。

 

あと、「中級者以上」でも、具体的に実践したいノウハウを求めているならこの「新世界アフィリ」はあまり期待には添えられない商材かもなーという感じです。

 

書いてることはファン化の本質だし、悪くはないんだけど、「ノウハウ」という面で行けばもう一つインパクトに欠けるという感じ。

 

それは新田さんの「機能的価値に本当のファンは付かない」という、価値観の影響もあるけど。

 

まあ、いうて7年前の商材だからな(笑)ちょっと古い内容もあります。

 

新田さんも新しい企画やライティング教材をクローズドで出してるから、そっちを買う方が良いでしょう。

 

新世界アフィリは、アフィリ報酬があるゆえに多くのアフィリエイターさんも紹介してます。だから、そのへんも考慮に入れて購入は慎重に決めてくだされ。

 

どうしても買うなら、少なくとも、「具体的な実践のサポート」をしてくれるような特典やサポートを付けてる人から買うこと。

 

公式のサポートとかはあんま期待しない方がいい。

 

僕も当然買ってますけど、今どの程度運営がこの商材に力を入れてるかは分からないし、新田さんのコミュニティでもこの商材の話題は言うほど出てないことだけは言っておきます。

 

ほんと、僕もこの商材に書かれている仕組みやファン化を重視しているし、分かる人にはいいこと書いてんだけどね(笑)

 

そういうわけで、参考になれば幸いです。

 

その他の商材の質問や、是非お前から買うからサポートしてくれ!的な相談は個別で頼みますw

 

あと、この商材だけではないけど、「記事では言えない本音」とかも、質問してくれればこっそり個別に答えるかも。

お問い合わせフォーム

 

では、今回は新田さんの「新世界アフィリ」の紹介でした。

 

また何か紹介したいのがあればレビューします。

 

「新世界アフィリ」の俺的評価

  1. 最低限、購入代金は回収できるノウハウ内容か
  2. できればより多く、あるいは継続的に稼げるかどうか
  3. 初心者に向いている内容か
  4. 実践のリスクやコストはどの程度か
  5. 引きこもりでも実践しやすいか
  6. 販売者の評判や人格はどうか

 

 

  1. ★★☆☆☆(すぐ実践して稼ぐ系の商材ではないので・・・)
  2. ★★★★★(文句なしにずっと通じるファン化の考え)
  3. ★★☆☆☆(初心者にはちょい難しいかも。せめてサポートしてくれる人から買え)
  4. 判定不能(アフィリ、メルマガ、顔出し、どこまでやるかにもよる。)
  5. ★★★★☆(一応DRMの内容なので、アフィリ自動化で稼ぐことは可能。人脈もある)
  6. ★★★★★(販売者の新田さんは信用していい。ただ問題もあるから詳細は個別で聞いて。)

 

総合評価

★★★☆☆(買って損はしない。でも難しいと感じる人はいる。)

 

以上、あくまで独断と偏見なのでそこは誤解しないでね!

備考:当ブログのレビューポリシー

 

リクエスト募集中!

僕のブログでは現在、死蔵していた商材のレビューを随時行っております。

 

もし、

「あの商材って買う価値ある?」

「ネットではやけに評判良いけど、アフィリ報酬度外視した本音はどう?」

みたいなのがあれば、リクエストはある程度受け付けてます。

 

今持っていない商材も、リクエストが多い商材であれば購入レビューも検討しますので。

 

僕も、言うて稼げるまでに結構色んな商材を見てきたノウハウコレクターなので、そこそこ見る目はあるつもりです。

 

まあ、明らかにヤバめな高額塾とかはちょっと叩き系ブログに寄りすぎるのであんまレビューしたくないかな(笑)

 

あと100万とかの変な塾に潜入レビューとかそういうのも勘弁。人柱じゃねーぞ俺は(笑)

 

その辺ご理解いただけると幸いです。

 

ではでは、よき情報の場になるよう、あなたのご協力をお待ちしております。

スポンサーリンク

「ネットビジネス興味あるけど胡散臭ぇよ」というあなたへ
業界の「黒い面」も見てきた僕だからこそ
あなたに「不安なく、無理なく」成功するルートを示せます。

ネットビジネスって、正直胡散臭いって思ってません?

僕は、そういう疑いを持ってる人の方がむしろ安全に成功しやすいと思ってます。

 

でも、ただ成功するだけでなく、

「その先の先まで長く稼ぎ続けること」

これが、めちゃくちゃ難しいことなんです。

 

だから、僕は伝えたい。

 

ネットビジネスの「自由」に憧れて稼ぎたい貴方に、忠告です。

僕も含め、たくさんの人がハマった「稼いでるのに地獄」……。

 

何のことか分からないなら、分からない方が良い。もしそれを経験してないなら、僕は一生経験すべきでないと忠告します。

 

ネット業界のありとあらゆる部分を見てきた僕が、最終的にたどりついた

「罪悪感も不安もストレスもなく稼げる、正しいネットビジネスノウハウ」

を徹底公開します。

 

~~内容~~

★ド初心者として、死に物狂いで情報発信ビジネスに取り組んだ1年間。370万を稼いだ結果、待っていたのは「どんどん不安と罪悪感が増す」地獄だった・・・

★「マインドを変えれば不安はなくなる」そう信じて300万以上コミュニティやスクールにぶちこんだ結果、僕が見てきた業界の真実とは・・・

★すべてがバカバカしくなり、情報発信者としての筆を折りかけた時、成果を出した僕のコンサル生が見出させてくれた「無理なく、不安なく稼ぐノウハウ」の答え

 

★僕のあらゆる立場からのネットビジネス経験、そのすべてを出し惜しみせずに「1日目」でがっつり解説する「初回・豪華三本立て」講座+特典多数

※1日目のみ「6時間で3通」のメールが届きますので、好きなペースで読んでね。

 

ネット業界について、世の中の発信者は極論だらけ。

●「情報発信は詐欺ばかりだからやるべきでない!」

●「どんな黒いことをしてでも稼ぐのが勝者!」

 

ネットを眺めていると、ネットビジネスを勧める者も叩く者も、上のような極論ばかりです。

公平な立場で僕ら後発者に「ネットビジネスの実像」を正しく教えてくれる人がいません。

 

でも、僕らに必要な情報とは、

「光も闇も知ったうえで、それでもネットビジネスの世界を歩んでいける知識」

のはずです。

 

このブログの管理人、「康太」は、このネット業界にあってかなり数奇な経歴をたどっています。

  • 右も左も分からないド初心者(情弱)としての立場
  • 最悪感まみれな「情弱狩り」を強いられた立場
  • ネットビジネス成功者の立場と、挫折経験者の立場
  • スクールやコミュニティをさまよって300万溶かした立場
  • 自分の行動力や(黒さに耐える)精神力に限界を感じた立場

 

僕がこれまでしてきた経験とは、まさに希望も不安も入り混じったネットビジネス業界の「縮図」です。

 

恐らく、初心者に寄り添いつつも、稼ぐこともやっていかなければならない。そういう視点で「ネットビジネス業界」を本音で語ることができる人は、僕以外いないでしょう。

 

そんな僕が最終的に辿り着いた「本当に不安やメンタルの犠牲なく稼げるネットビジネス」を、あなたにシェアしたいと思います。

 

無料メルマガのより詳しい紹介は こちら

とりあえず気になったのであれば、登録して最初の3通だけでも読んでみてください。

いつでも各メールに設置されたリンクから解除は可能ですのでご安心くださいw

 

以下の簡易フォームからの登録も可能ですよ。

↓ ↓ ↓ ↓

10日で「370万」稼いだ仕組みを”捨てた”俺が語る、本音で語るネオニート副業論