康太です。
そういえば、こういうページを作ってる発信者って少ないかな?と思って作ったのがこのページ。
まあ、ざっくり言いますとこのページでは、
- 今、あるいは今年僕が何をするか
- 何のため誰のためにいくら稼ぐか
- どんなサイトを運営しているか・するつもりか
みたいな「事業計画」を書き留めていきます。
だいたい僕が何をするつもりなのか、稼いだお金を何に使ってるのかみたいな目安ですね。
普通に考えて、事業であるからにはお金の使い方もある程度みんなに知って欲しいですし、
「僕が普段どんなことをやってるか」
「僕は、僕だけのためにお金を使ってるわけじゃないよ!」
ということを示せたらと思います。
また、サイトは見せるかどうか迷ってますが、たとえば新しく立ち上げたアフィリサイトで
「僕がどんなジャンルでサイトを運営して、どのくらい稼いでるか」
みたいなのも出来る限り報告するつもりです!
もちろん、僕がモチベ切れでサボっててもその醜態(笑)を余すところなく報告していきますw
というわけで、よろしくお願いします!
事業計画&今後やりたいこと&今やってること
メイン媒体(このブログ)
コンサル
1年がかりで月収100万達成者が登場。
月収100万達成者を少なくともあと2人増やしたい。
ブログ運営
今年は100記事、少なくとも50記事くらいには増やしたい。
ノウハウ的な記事・ファン向け記事バランスよく。
⇒自分のアフィリだけでなく、コンサル生の成果報告系の記事を増やせたら。
⇒ファン化の記事は、読者を元気づけるための記事を中心に
メルマガ
号外日刊メルマガの発行頻度をもう少し増やしたい。
別媒体
アフィリエイト
お年寄り・大人向けの趣味ジャンルでサイトアフィリ
⇒ブログ立ち上げ済み、プロフィール執筆中。
⇒商品は既に決定している。
歴史系ブログ+動画サイトアフィリなどで立ち上げ(予定)
⇒書こうと思えばかけるネタはいっぱいある。ただしマネタイズが難しいので保留中。
⇒学んで面白い歴史のためのブログ。知識のマウント取り合いは否定するブログ。
情報商材アフィリは、扱いたい商材がもうすぐ出るのでそれをメインに
外部研修・ジョイントビジネス
新田さん(みんてぃあ)コミュニティ
新田さんの「NEXT TRIBE」で歴史のお勉強中。日本人の精神性や歴史を活かしたコミュニティ理論を学んでます。
⇒歴史ブログに活かせそう。
福田さん・片山さん「モノローグ」
福田りょうたさんが僕の師匠。モノローグは、福田さんと片山さんの作ったコミュニティ。
記事のお手伝い、記事外注さんのサポート、コンサル生の共同指導、合同勉強会やセミナーなどなど色々提携中。地雷屋さんなどのゲスト講師の斡旋なども。
地雷屋さん
ファン化ライティング、ダメ人間成功論などを学ばせてもらいつつ、悪友として公私にわたって提携していくつもり。
今運営しているサイトやメルマガなど、地雷屋さんの添削やコンサルもちょいちょい受けています。
今、地雷屋さんが作っているコンテンツが完成したら紹介予定。
だいぽんさん
メルマガとか読んでて、大変価値観が近いと思うので何とかこの人から学びたい。
何かしら接触を持てないか地雷屋さんにお願い中(笑)
注意書き
ここに書いているのはあくまで「青写真」であり、特に「予定」のものについては実行できるかどうかはやる気次第ですw
過度な期待はせず、生暖かい目で見守ってくださいませ(笑)
イベントレポート
僕の企画や、僕とつながりのある人との合同企画でやったイベントのレポートです。