康太です。
このページでは、
「アフィリエイト初心者にお勧めのアフィリエイト案件」
を紹介していきます。
アフィリエイト初心者の悩みとして、
- 自分で商品や商材を買って試してみないといけないのでは?
- だが、その数が膨大になったら出費もかさむのが不安
- それに、万一おすすめの商品がなかったらどうしよう・・・
というのがあると思います。
また、稼ぐ系の情報商材や恋愛・ダイエットでは
- 自分が稼いだ、彼女できた、痩せた実績がないと紹介できないのでは?
という不安が絶対にあると思います。
一応僕のスタンスとしては、
こういう商材や商品を売るのに必ずしも
「実績」というのは不要だと思っています。
そもそも、人は「あなたの実績」だけを見て
あなたのサイトのファンになってくれるわけではありません。
嘘をついたり実績を偽ることをせずとも、
しっかり読者をファン化していったり、
信憑性の高いデータを紹介していくだけでも、
十分に商品というのは「売れる」ものです。
痩せる話をするにしても、
「自分がこの商品で痩せました!」
みたいな話を延々されるよりかは、
「痩せるためにはこの成分が必要で、この商品にはそれが多く含まれています」
というような感じで、
実績はなくてもデータや資料に基づいた
信憑性のある情報を示された方がよっぽどいいです。
しかし、稼ぐ系、痩せる系など、
こういう発信では実績は確かに無いよりは
あった方が有利なのは事実です。
何より、
「それほど詳しくもない商品を紹介するのは気が引ける・・・」
という方も多いことでしょう。
・・・そこで、
今回は別アプローチとして、
出すのが難しい実績がそもそもいらない、
初心者が扱いやすいアフィリエイト商品を紹介します。
実績が要らない、初心者向けアフィリ商品リスト
物販・その他サービス系
クリック型広告
特定の商品を売り込まなくていいし、
クリックだけで報酬が発生する・・・
なので、アクセスを集めてとにかく
クリック数を稼ぐことだけを考えればいい・・・
そのお手軽さから、
今でもGoogleアドセンスなどのクリック型広告は人気です。
ただ、クリック単価の低さは問題。
最近はいい加減なトレンドニュースブログは
どんどん圏外に飛ばされてしまっていること、
報酬単価もじわじわ下がっていることからも、
やや向かい風という感じです。
あと、どうしても人数に左右されるので、
変な客層も無差別に集めるリスクが強いのもやや問題か。
ポイントサイト
ハピタスなどのポイントサイトも、
自分で無料&ノーリスクでポイントを溜めながら、
「ハピ友(ハピタスの紹介システム)」などを使って、
登録者を集めて報酬をもらうことができるので人気です。
ただ、ライバルもそこそこ多いので、
最近は「旅行ノウハウ」などに繋げて
ポイントサイトを紹介する例も増えています。
(飛行機予約、ホテル予約などもポイントサイトで可能なため)
クレジットカード作成
楽天カードなどの無料カード作成も、
数千ポイント(キャンペーン中なら7~8千円分)の
報酬が入るなど、結構な高額案件になります。
ですが、こちらもライバルが多いため、
「ネットビジネスにはクレカがあった方が便利」
などの変化球で集客をしていく必要があるでしょう。
また、年間3万円ほどにはなりますが、
アメックスゴールドやSPGアメックスなど、
ポイント還元が大きく特典も多いクレジットカードを
旅行ノウハウと絡めて紹介していく方法もあります。
サーバーやドメインの契約アフィリ
エックスサーバーやムームードメインなど、
ワードプレスブログ立ち上げに必須な手順をブログで丁寧に解説しながら、
そのついでに有料サーバーや有料ドメインのアフィリ報酬を稼ぐこともできます。
(僕もワードプレスでブログを作っていますし、多くのネットビジネス参入者が必須の手順です。)
情報商材系
無料オファー、無料オプトイン系
情報商材系は、
高額&基本的に稼ぐ系の案件が多いため、
下手なものを紹介すれば当然信頼は落ちます。
しかしながら、情報商材系でも
「無料オプトイン=報酬を出す代わりに、メルマガ登録者をみんなに集めてもらうのが目的の無料オファー」
などを紹介することで稼ぐことも可能です。
僕の知っているビジネス塾の先生は、
ツイッターでひたすら無料オプトインを紹介しまくり、
一気に400万を稼ぐことができたそうです。
今は、
昔より報酬率は格段に上がっているので、
もう少し稼ぎやすくはなっています。
ただ、無料オファーには変なものも多く、
信頼を食い潰さないように注意は必要です。
また、
ASPによっては「報酬の承認率」が
やたらに低い悪質なものもあります。
向こうの約束では40万近い報酬が入るはずが、
謎の承認率で9万円くらいに下げられたり・・・w
しかしながら、
他人の無料メルマガやオファー、
あるいはレポートを紹介するだけで
千円以上の報酬がもらえるので、
初心者向きで紹介のハードルも低いです。
一例として、だいぽんさんの電子書籍無料版も、
この無料オプトインの一種になります。
ツール系(★おすすめ!!)
ブログ作成ツール(ブログテーマ、テンプレートなど)
僕が「高単価・最小集客で出来るアフィリ」の代表選手としてお勧めしているのが、「ブログ作成ツール」のアフィリです。
この利点は、
- 強制的に自分で試したり使用したりする機会があるので、クリーンで嘘偽りのないレビューを書きやすい
- 稼ぐ系の実績がもちろん必要ない。ブログで稼ぐ人以外にも需要がある
- ブログ作成代行を特典やビジネスとして視野に入れられる
- ついでにブログ作成に必要なサーバー・ドメインもアフィリ可能
などです。
もちろん、実績が出たら出たで
「アフィリエイトで稼いでいる」というキャラを
嘘偽りなく打ち出していくこともできるので、
クリーンに稼ぐ系発信に移行したい場合も有効です。
僕のコンサル生の何人かは、
実績なしからこの路線で成功を収めているためおすすめですね。
その他、必要ツール
Myaspなどのメルマガスタンド、
(メルマガを発行するためのサービス)
Cyfonsなどのサイト作成ツールなど、
ネットビジネス中級以上の人に需要があるツールです。
これらを検索する人は、
あなたの実績ではなく単純に
「メルマガや会員サイト作成でいいツールがないか?」
「Myasp登録したんだけど、使い方が分からん!」
というような理由で訪問します。
だから、
そこで相手の悩みを解決するような
質の高い記事があれば実績関係なく信頼は高まり、
成約に繋がることもあるでしょう。
以上、実績がなくてもできる
アフィリエイト案件をいくつか紹介しました。
ですが、せっかくなので商品を自分で使い、
楽しみながら本音レビューができるといいですね。
そういう商品を紹介できるのが、
アフィリエイトでは一番いいことなので!
では、参考になればと思います。
より普遍的な商品選定については以下の記事もご参考にどうぞ。